60周年記念冊子目次

ホーム 50年誌・60年記念冊子 60周年記念冊子目次

60周年記念冊子もくじ

もくじ

 

発刊にあたって

森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会  理事長  桑田 正彦

目次

はじめに

事件から60年の年を迎えて(四役会議)

第1章 世界に例を見ない事件、そして世界で初めての救済方法

1 事件の発生

2 被害児の親対の闘いとその限界

3 岡山県「子供を守る会」、ともし続けた闘いの灯

4 「14年目の訪問」(丸山報告)と守る会の再結集

5 恒久対策案の実現めざし、訴訟と不売買運動

6 三者会談の成立と確認書の締結

7 ひかり協会の設立

8 被害者救済事業の開始と守る会運動

9 救済の原則の確立と「被害者救済事業のあり方」の検討

10「あり方」の発展と受け皿組織づくり

11 ブロック制の実施

12 第一次10カ年計画

13 食の安全、事件の風化防止の活動

14 ひかり協会の運営と体制に関わる改革

15 第二次10カ年計画と「40歳以降のあり方」の一部改正

16 「三者会談方式」による救済事業の成果

資料

・「三者会談確認書」

・「松山合宿」の統一見解

第2章 新春対談(事件や救済事業に関係された方と守る会理事長との対談)

・2007年  細川 一眞 氏 (守る会相談役、ひかり協会常任理事)

・2008年  片岡 伸好 氏 (森永乳業副社長、渉外本部長)

・2009年  大塚 睦子 氏 (元大阪府立堺養護学校養護教諭)

・2010年  新妻 義輔 氏 (元朝日新聞記者)

・2011年  阪本欣三郎 氏 (元ひかり協会理事)

・2012年  伊多波重義 氏 (ひかり協会理事、元森永ミルク中毒被害者弁護団副団長)

・2013年  齋藤  紀 氏 (ひかり協会本部専門委員、広島県地域救済対策委員長)

・2014年  遠藤  明 氏 (ひかり協会理事長、元厚生労働省食品安全部長)

 

第3章 手記「重度被害者の父として母として」

・拓也とともに (和歌山・親)

・重症被害者とともに「50年の道のり」 (山口・親)

・郁己(いくこ)を育て、闘い続けた52年 (広島・親)

・「原因不明」の発熱から52年 (京都・親)

・隆の介護を手伝ってくれる長男家族に感謝 (大分・親)

・亡き夫とともに訴えた「守る会」の存続 (岡山・親)

・これからのことが、まだ心配 (兵庫・親)

・「MF5529番3缶半」で替えられた孝子の人生 (奈良・親)

・被害者の姉として波乱万丈の人生 (滋賀・姉)

・「身障手帳1級・療育手帳」宏の命を支えてきた身内の団結 (香川・親)

 

第4章 各都府県本部からの投稿

・事件の風化防止と救済事業の継続・発展に向けて (東京都本部)

・ 守る会活動と私(滋賀県本部)

・京都での専門家と自治体の役割を振り返って (京都府本部)

・相談員としての歩みの中で (大阪府本部)

・河端拓也くん、河端典子さん母子との37年間の交流 (和歌山県本部)

・第6回日本母親大会で被害児の状況を訴えたお話を聞いて (岡山県本部)

・少しでもなごう生きんといけんけえ・・私の半生記と守る会運動(広島県本部)

・親から被害者へ (山口県本部)

・会員ニュース「すだち」が伝える県本部の活動 (徳島県本部)

・私の歩んできた道 (香川県本部)

 

特別寄稿

森永ひ素ミルク中毒事件とかかわって(遺稿) 細川一眞

略年表

あとがき

「14年目の訪問」40周年記念シンポジウムの記録画像を配信中
 (「事件と被害者救済」の一番下のページを開いてください。)

 
ひかり協会ホームページもご覧ください

    http://www.hikari-k.or.jp/

 

● 60周年記念冊子(還暦記念誌)500円で頒布中。お申し込みは、06-6371-5304(守る会 平松)まで。どなたにでもお分けします。

● 記事内容で個人名が書かれているものもあります。お名前の削除要請については上の電話番号までご連絡ください。 

 

 

Pagetop