2025年5月24日(土)大阪市内で森永乳業と守る会との二者協議が開催されました。守る会からは9名、森永からは4名の出席で対面開催されました。協議は守る会桑田理事長と森永乳業大貫社長の挨拶で始まりました。
挨拶の後、両者による率直な話し合いが行われました。
守る会からは、「終生にわたる事業と運営・体制の構想」の決定、「実態把握調査2025」実施について提起しました
森永からは、決算決算、損害賠償請求訴訟対応、リーダー等級昇格者研修への守る会役員の講師派遣お礼がありました。
2025年5月24日(土)大阪市内で森永乳業と守る会との二者協議が開催されました。守る会からは9名、森永からは4名の出席で対面開催されました。協議は守る会桑田理事長と森永乳業大貫社長の挨拶で始まりました。
挨拶の後、両者による率直な話し合いが行われました。
守る会からは、「終生にわたる事業と運営・体制の構想」の決定、「実態把握調査2025」実施について提起しました
森永からは、決算決算、損害賠償請求訴訟対応、リーダー等級昇格者研修への守る会役員の講師派遣お礼がありました。
「14年目の訪問」40周年記念シンポジウムの記録画像を配信中
(「事件と被害者救済」の一番下のページを開いてください。)
ひかり協会ホームページもご覧ください
● 60周年記念冊子(還暦記念誌)500円で頒布中。お申し込みは、06-6371-5304(守る会 平松)まで。どなたにでもお分けします。
● 記事内容で個人名が書かれているものもあります。お名前の削除要請については上の電話番号までご連絡ください。