歴史を語る(講演・刊行物など)

ホーム 歴史を語る(講演・刊行物など)

『守る会運動の歴史から「三者会談方式」を学ぶ』


親の高齢化に伴い、守る会の組織と運動を親から被害者本人に継承することが必要となり、被害者自身が守る会運動の歴史を学習するために、1991年6月に刊行されたものです。
内容は、以下に示すような10章から成る守る会運動の歴史的整理と、事件史年表、主要資料などから構成されており、森永ひ素ミルク中毒事件の経緯、被害者救済運動に込められた親御さんたちの苦労と情熱、「三者会談方式」とは何かなどについて、詳しく学べます。
B5版219ページ。非売品ですが1,500円(カンパ:送料別)で取り寄せることができます。
お問い合わせは、守る会全国本部(06-6371-5304)までどうぞ。

第 1 章    森永ひ素ミルク中毒事件
第 2 章    岡山県森永ミルク中毒の子供を守る会
第 3 章    丸山報告と守る会の再結集
第 4 章    守る会運動
第 5 章    三者会談
第 6 章    ひかり協会の設立
第 7 章    協会設立後の三者会談
第 8 章    救済事業と守る会運動
第 9 章    組織強化のとりくみ
第 10 章     むすびにかえて



 

 

『歴史学習版』

機関紙『ひかり』


 会員向けの機関紙です。1969年10月に『14年目の訪問』が発表されたことを契機に、守る会運動は全国的な再結集を見ます。機関紙『ひかり』は、「傷つき病んだ子どもたちには暖かい光を!」という親たちの切なる願いを込めて、同年12月に第1号が発刊されました。以来、守る会運動の指針として今日まで毎月定期発行され、現在541号を数えるに至っています。(2014年6月時点)
会員向けの機関紙ですが、希望があれば購読できます。年間購読料1200円。郵送します。
お問い合わせは、守る会全国本部事務局(06-6371-5304)までどうぞ。

『森永ひ素ミルク中毒事件―事件発生以来50年の闘いと救済の軌跡』

この刊行物の一部については、このホームページで公開しています。

『60周年記念冊子』(「森永ひ素ミルク中毒事件 事件から60年の年を迎えて」)

この『60周年記念冊子』は現在頒布中です。1冊500円です。お申し込みは、06-6371-5304(守る会全国本部事務局 担当平松まで)

 

構成は、第1章 「世界に例を見ない事件、そして世界で初めての救済方法」

第2章 「新春対談(事件や救済事業に関係された方と守る会理事長との対談)」

第3章 「手記 重度被害者の父として母として」

第4章 「各都府県本部からの投稿」

特別寄稿 「森永ひ素ミルク事件とかかわって」

略年表

60周年記念冊子の表紙 全265ページ

歴史的資料

 事件発生以来60年。運動の節目節目に様々な決定がされ文書になりました。その幾つかを紹介します。
 また、本年2019年は1969年に「14年目の訪問」が発表されて50年の年になります。そこで、丸山博先生らの功績をあらためて確認するために、「14年目の訪問」にかかわる記録や講演・書面等を掲載します。特に、当時丸山先生の元に届いた被害児の親からの手紙については初めて公開する貴重なものです。ぜひ、ご覧ください。

「14年目の訪問」40周年記念シンポジウムの記録画像を配信中
 (「事件と被害者救済」の一番下のページを開いてください。)

 
ひかり協会ホームページもご覧ください

    http://www.hikari-k.or.jp/

 

● 60周年記念冊子(還暦記念誌)500円で頒布中。お申し込みは、06-6371-5304(守る会 平松)まで。どなたにでもお分けします。

● 記事内容で個人名が書かれているものもあります。お名前の削除要請については上の電話番号までご連絡ください。 

 

 

Pagetop